無料ホームページ作成情報 トップ > ホームページ作成入門 > 1-6)ホームページの動画
ご自分でホームページを作成・修正される方のために、ホームページ作成のためのコンテンツをご用意しました。すべて無料のコンテンツですのでお役立てください。なお、こちらのコンテンツに関してはサポートを行っていません。ご質問のメールなどはご遠慮いただければと思います。
ホームページの動画について
ホームページで使用する動画にはいくつかの種類があります。目的に合わせて使い分ける必要があります。
ここでは、ホームページ作成でよく使用される動画形式を確認します。
ホームページ上で使用する動画は、画質も重要ですが何よりファイルサイズが重要です。動画データは文字データや画像データと比べてもファイルサイズが非常に大きいので、通信環境によって画像が表示されるのに時間が掛かるからです。最近はADSLなどのブロードバンド環境が整ってきていますが、それでも動画は表示するために時間が掛かるものです。画質とファイルサイズのバランスを考えて作成する必要があります。
ファイルサイズの圧縮や動画の編集には、「動画編集ソフト」が必要になります。
なお、サンプルのためにあえて大きなサイズの画像データを使用していますので、インターネット通信環境によっては表示されなかったり、表示に時間がかかることがあると思います。
動画を再生するソフト
動画は画像と違い、ブラウザのみでは再生できません。必ず対応している再生ソフトが必要です。
インターネット上の動画を再生するための主なソフトウェアは以下の通りです。
Windowsには「Windows Media Player」、Macには「QuickTime Player」が標準でインストールされています。
ソフトウェア名 | メーカー | 主な対応形式 |
---|---|---|
Windows Media Player | Microsoft | wmv |
QuickTime Player | Apple | mov |
Real Player | Real Network | rm |
ストリーミングとダウンロード
ホームページで動画を配信する方法としてストリーミングとダウンロードがあります。
ダウンロードとは、ファイル容量の大きい動画ファイルを閲覧者のパソコンにダウンロードして、すべてダウンロードし終わってから再生する方法です。ファイルサイズと通信環境によってはダウンロード→再生に時間が掛かります。
それに対してストリーミングとは、ダウンロードし終わったデータから再生し始めることです。
ダウンロードは、一般的なWebサーバー(ホスティング)で利用できますが、ファイルサイズやアクセス数によってはサーバーに負荷がかかるため注意が必要です。
ストリーミングは、専用のストリーミングサーバーが必要になり、月々数万円以上の費用が必要になります。
- ダウンロードサンプル動画(画質悪・サイズ小)
(ファイルサイズ:400KB、ビデオサイズ:160×120px、ビットレート48kbps) - ダウンロードサンプル動画(画質普通・サイズ中)
(ファイルサイズ:1.17MB、ビデオサイズ:320×240px、ビットレート150kbps) - ダウンロードサンプル動画(画質良・サイズ大)
(ファイルサイズ:3.78MB、ビデオサイズ:320×240px、ビットレート512kbps)
動画配信がメインの場合は月々数万円〜数十万円のストリーミングサーバーの利用をオススメしますが、通常のサイトで一部分のみサイズの小さな動画を再生したい場合などはFlashを使用して表示することができます。
しかし、この方法もあくまでもファイルサイズが小さいときのみの方法になります。
(ファイルサイズ:2.57MB)
wmv(ダブリーエムブィ)
インターネットで標準的に使用される動画ファイルの1つ。
一般的に、Windows Media Playerで再生されます。Windows Media Playerは、Windows環境で標準的にインストールされています。
Microsoft Windows Media Player のダウンロードページ

mov(エムオーブイ)
インターネットで標準的に使用される動画ファイルの1つ。
一般的に、QuickTime Playerで再生されます。QuickTime Playerは、Mac環境で標準的にインストールされています。
Apple QuickTime Player のダウンロードページ

rm(アールエム)
インターネットで標準的に使用される動画ファイルの1つ。
一般的に、Real Playerで再生されます。Real Playerは、ダウンロードしてインストールする必要があります。
Real Network Real Playerのダウンロードページ

格安です!ホームページ制作をご依頼ください!!
ホームページ制作は専門用語も多く、わかりにくいことも多いかと思います。ホームページの制作方法や制作費用、アクセス数アップ(SEO対策)などわかりにくいことがあればお気軽にお問い合わせください。